「英語学習法「EQメソッド」」の記事一覧(7 / 9ページ)

【発音レッスン12回目】母音の一発目、「ア」の音?「/ハ隹€/」「/æ/」「/ノ驤€/」

発音レッスン12回目です。今回から母音パートの練習に入ります。 日本語では「あ・い・う・え・お」の五つを覚えていれば母音は完璧なのですが 英語ではそうは行きません。 また英語でも地域によって訛りがあるため、 発音記号ですら変わってくるのが多いのも特徴です。 ただ日本語の5つでは対応できないと言う意識を持って、 しっかり練習して、相手に一発で伝わるように、 また一発で単語が判別できる英語耳を・・・

【発音レッスン11回目】子音の最終回、半母音も出てくる「h」「w」「j」

発音レッスン11回目です。今回で子音パートの最終回になります。 最後の3つ、、ですが、重要でないわけではなく むしろ結構、理解しておきたい3つですので気を引き締めていきましょう! 共通性があまり無いものですので一つ一つ丁寧に覚えましょう。 まずはBBC Learning Englishの先生のレッスンで基本確認です。大きい発音記号をクリックしてください! ・・・

【発音レッスン10回目】透き通る鼻音を響かせよう!「m」「n」「ナ求v

発音レッスン10回目です。ついに2桁まで来ました。 今回は、3ついきます!横着しているのではなくて共通点があるのです!、、を見ていきましょう。 この3つは鼻音(ビオン)と呼ばれています。 つまり息の通り道が鼻から抜ける音になります! 3つともBBC Learning Englishの先生のレッスンでまず確認ですね。大きい発音記号をクリックしてください! ・・・

【発音レッスン9回目】難しい「l」と「r」の聞き分け!でも舌の場所は明らかに違う!

発音レッスン9回目です。野球で言えば最終回ですね。 ただ、この発音レッスンはもう少し続きます!後々の英語学習の為にしっかり習得しましょう。 今回は、日本人の英語発音永遠のテーマ? とを見ていきましょう。 やはり混同させてしまう原因は日本語の「ラ」にあると思います。 この際、一度「ラ」は忘れてまっさらな気持ちで聞き分けてみましょう。 やはり最初はBBC Learning Englishの先生・・・

【発音レッスン8回目】最後の有声音、無声音サウンド!口の奥でせきとめよ!「k,g」

発音レッスンも8回目まで来ました。 今回で有声音、無声音の8つの組み合わせの最後となります。 これで16個の子音の音を覚えたことになります。 日本語で使わない音の習得は大変ですが、 体得しておけば絶対お得ですので頑張りましょう! では、/k/・/g/の発音いきましょう。8つの中でも簡単な方ですので 今回はクールダウンの気持ちでリラックスしていきましょう。 いつものBBC Learning・・・
サブコンテンツ

このページの先頭へ