スカパーなどを契約したときに英語学習にオススメのチャンネルを紹介いたします。
チューナレンタルプランです。
TVに110度CSデジタルチューナーが内蔵されていればアンテナだけで視聴が可能です。
私のオススメCS放送
個人的に良く見ている英語学習の為のチャンネルと
オススメできそうなチャンネルを紹介いたします。
チャンネル名 ジャンル 料金 |
内容とコメント |
総合エンターテイメント ディズニーチャンネル 630円/月 |
アニメーションはもちろん、映画や海外ドラマ、大人気の未就学児童向け番組など、ディズニーならではの良質なコンテンツが盛りだくさん!子どもから大人まで、見る人すべてに夢見る力があふれてくる、まるごとエンターテイメントチャンネル
オススメ度:☆☆☆☆☆ |
アニメ カートゥーンネットワーク 598円/月 |
世界のアニメがここにいる!「トムとジェリー」「パワーパフ ガールズ」「チャーリー・ブラウンとスヌーピー」をはじめ、国内外の話題作や新作など続々オンエア。二ヶ国語放送で英語にも親しめます。 オススメ度:☆☆☆ |
海外ドラマ・バラエティ LaLaTV 525円/月 |
女性の”観たい”が24時間。女性の元気を応援するLaLa TVは、人気の韓国ドラマから海外ドラマ、世界中から厳選したライフスタイル番組を満載した女性のための総合エンターテイメントチャンネルです。 オススメ度:☆☆☆☆ |
海外ドラマ・バラエティ FOX 750円/月 |
アメリカでもありえない番組編成を日本で実現。FOXを見ればアメリカのエンターテインメントの全てが分かる。そんなすごいチャンネル。そう、それがFOX!
オススメ度:☆☆☆☆☆ |
ニュース・ビジネス経済 CNN 945円/月 |
米国発の24時間ニュース専門局。地球規模の取材網で集められた最新国際ニュースをはじめ、トーク、スポーツなどコンテンツが豊富。毎日朝7時から深夜0時まで二カ国語放送でお送りします。
オススメ度:☆☆☆☆☆ |
ニュース・ビジネス経済 BBC 945円/月 |
英国放送協会(BBC)の国際ニュースとドキュメンタリーの専門チャンネル。中立報道で定評のあるBBC取材網からのレポートは世界情勢をリアルタイムに伝えます。スポーツ・旅行・ITなどの情報番組も充実。1日18時間、朝から深夜まで二カ国語放送を提供中。
オススメ度:☆☆☆☆ |
海外ドラマ・バラエティ AXN 630円/月 |
大ヒット中の「LOST」、全米視聴率No.1「グレイズ・アナトミー」、「CSI:」シリーズなど、全米高視聴率のヒット作をオンエア!クリスティナ・アップルゲイト主演「サマンサ Who?」など、最新作も日本初放送! TV界の最高峰「エミー賞授賞式」を独占放送! オススメ度:☆☆☆ |
ドキュメンタリー ディスカバリーチャンネル 750円/月 |
世界180カ国、38言語で配信されている世界最大のドキュメンタリーチャンネル。科学、歴史、人体、車、旅、事件、ミリタリー、災害など、10ジャンルに及ぶクオリティの高い番組で、あなたの知的好奇心と冒険心を刺激し、発見の感動をお届けします。
オススメ度:☆☆☆☆☆ |
ドキュメンタリー ヒストリーチャンネル 735円/月 |
日本で古くから受け継がれてきた職人の技や道具、古代の遺跡に刻まれた謎、現代のテクノロジーが証明する人類の進歩…多彩なテーマをクオリティーの高い映像でお送りする世界最大の歴史エンタテインメント専門チャンネル
オススメ度:☆☆ |
ドキュメンタリー アニマルプラネット 525円/月 |
地球まるごと!テレビ動物園。世界160カ国以上で配信中の、ディスカバリーとBBCによる世界で最大の動物専門チャンネル。子供の情操教育や大人の生涯学習に最適な番組を、幅広く取り上げています。
オススメ度:☆☆ |
こんな感じでしょうか?基本パックに入っているチャンネルばかりですので
安いパックを申し込んでしまえばOKだと思います。
個人的にはスポーツ(日本の野球もですが)も好きなので
MLBやテニスやゴルフなどのチャンネルもオススメです。
もちろん海外のものは英語(2ヶ国語)放送があります!