メトロノームにのって軽快、発音練習【フォニックス”発音”トレーニングBook】

フォニックス”発音”トレーニングBookの概要

フォニックス フォニックス”発音”トレーニングBook (アスカカルチャー)

内容物:書籍(CD付)
分野:発音
 

こういう人向け

 英語発音をリズムにのって練習したい方に
 フォニックスに興味がある方の入門として
 発音を一定期間、練習したい方へ

フォニックス”発音”トレーニングBookのポイント

フォニックスと言う分野で、日本語で説明書きのある数少ない練習書

フォニックスとは、英語を母国語とする子供たちが
つづり字と発音の関係ルールを学び、単語のスペルから発音できるようになる。
また逆に聞いた音から単語をつづれるようになるといったものです。

このような本は洋書で小さな子供向けにはたくさん売られているのですが
日本語で書かれた学習書としての書籍は少ないです。
と言うだけでまず価値があると思います。

注目すべきは、練習がメトロノームに乗って軽快にできるということ!

発音練習って、単調なのでなかなか続かないんですよね。
その点、この本はCDでどこまでやると決めて連続でやってしまえば
短い時間でビッチリトレーニングが出来ます。

ある程度、発音の口の形を理解したら
後は、あごの筋肉をつけたり、口の形を自然と作れるように
この本を使って練習すればよいかと思います。

原点のフォニックスのルールに関しては、覚えるというよりかは
私も含めて発音練習用にと利用している方が多いようです。

もちろんルールに関しても載っていますが、ボリュームもあるので
なかなかすんなり覚えるのは難しいかもしれません。

ただ、毎日何パートする?ぐらいの感じで決めておいて、
ぐるぐる回せば発音練習用にいい本だと思います。

・アマゾンでレビューを確認
フォニックス”発音”トレーニングBook (アスカカルチャー)
サブコンテンツ

このページの先頭へ