まだ英語力が未熟でも学習しながらしかも報酬まで貰えるサービスがあります。
ソーシャル翻訳といわれるサービスです。
ソーシャル翻訳とは、特に翻訳者でなくても誰でも翻訳ができるサービスです。
特に資格とかはいりません。その為、翻訳を依頼する側は非常に安価で
翻訳の依頼ができます。
一方翻訳する側も、あまりに酷い翻訳は除外されてしまいますが、
学習をしながら報酬までもらうことができます。
どうせなら実践的な翻訳をして学習したいですね。
コニャックとは?
なんといっても特徴は翻訳者としての資格や試験がない事です。
その為、学習者でもすぐに学習がてら報酬を貰う可能性が生まれます。
翻訳者を目指さなくても、英語学習において翻訳をするというのが
英語力向上に繋がりますので、
例え報酬がもらえなくても無駄にはならないと思います。
コニャックのサービス
コニャックでは依頼者は3つの翻訳結果を得てその中で選ぶという作業を行います。
依頼者によって翻訳結果が拒否されれば翻訳者には報酬が入ってきません。
ただ、依頼があればいつでもウェブ上で軽い翻訳ができるので、
少なくとも翻訳の勉強がしたい方には素晴らしいサービスです。
必要な能力は?
いくら誰でも参加できるといえど、それなりの英語力と語学力が必要になります。
一般の翻訳に比べると1,2桁ほど報酬に差があるので、
ストレスを感じながら報酬も惨めだと長続きしないかもしれません。
英語学習初期から実践するには効率も悪くオススメ出来ません。
実際の評判は?
サービスは実際のところかなり順調に動いています。
日英、英日の翻訳ならしっかりと依頼も常にある状態ですし、
翻訳者もちょうどいい量で実施しています。
もともと翻訳者は報酬目当てに翻訳していない。
また依頼者も軽い文章を依頼するので、
本当にソーシャルネットワークの感覚で動いている感じです。
無料で参加できるので、とりあえず感触を見てみるのがよさそうです。