洋楽リスニングで気になるのはどんな曲が流行りなのか?    
やはり人気のある曲を聞きたいですよね?
ここでは洋楽の流行曲をチェックするのに便利なサイトや方法について紹介したいと思います。
この辺りをチェックしておけば、間違いないといった完全保存版です(笑)    
いいサイトが見つかればどんどん追加していきたいと思います。
1.iTunesで各国のランキングをチェックする
洋楽リスニングにipodをオススメしているのでiTunesをパソコンのミュージックプレイヤーにしている人も    
多いでしょう。iTunesは日本だと基本画面が日本でのランキングになります。     
それを洋楽(他の国での)ランキングにする方法です。
まずはiTunes Storeに進みます。iTunesで音楽のランキングがみれますが、通常ですと日本物のはずです。
しかしながら下のほうまでスクロールすると、管理の部分に「国を変更する」や    
日本の国旗のマークが見つかります。
この部分をクリックすると
国を選択出来るようになります。    
国旗や国名をクリックすればその国での人気曲のランキングがチェックできます。     
英語の曲ならやはりUSを選択すると聞いたことがある曲が多いと思います。
欠点としてはそのまま海外のiTunesで楽曲を購入できないことでしょうか?    
元に戻す場合は日本を再び選んでください。
2.ランキングサイトなどを活用する
この方法が一番現実的かもしれませんね。      
オススメのランキングサイトを紹介いたします。
まずはビルボードのランキングをチェックするのが一番です。    
ビルボードのランキングは日本のランキングとは違いかなり質が高いので     
洋楽で人気の曲チェックならまずはここですね。
アメリカのカリフォルニアに拠点があるインターネットラジオです。    
米国の人気曲をひたすら連続して流しているので、パソコンのBGMとしてオススメ。     
そして気になった曲をbillboardやyou tubeでチェックすると良さそうです。
当方でも洋楽チャートをまとめています。60年代から~ビルボードや世界での音楽ランキングがチェック出来ます。すぐにyoutubeで楽曲も確認できるので参考にして下さい。連続再生も可能です。
これらのサイトをチェックしておけば、かなりの洋楽通になれると思います。


